FX公開トレード日記 損切りが出来ない
一日に数十万という負けを何度も経験してて、その都度絶対もう失敗しないと決めているのに、調子に乗ってまた同じ過ちを繰り返し、その頻度が少しずつ少なくなっているので、「人間はこうやって何度も失敗して成長していくんだよね」と勝手に自己解決しているまっつんです。
2019.7.30
久々にやっちゃいました。
普段は気を付けて気をつけて、慎重にトレードをしているのですが、月に一度くらいこういう日があります。いつもは損切りを設定して、「検証するつもり」でトレードしているのに、負けが減っていくと変な自信が湧きあがり、ショートと決めたらショート、ロングと決めたらロングが離れず、ナンピンを繰り返し、取り返しのつかない所で寝落ちする笑
これでまた反省します。
こういう負け方が「メンタル」の重要性であり、多くの人が勝てないとされている理由だといういことはわかってるつもりなのですが、またやってしまう。
これはもうクセですね笑
もし、FXで(スキャルピング)なかなか勝てない、という方がこのブログを読んでいましたら、損切りをちゃんと置いてますか?また、置いた損切りをずらしていませんか?
損切りすると資金が減りますが、勇気をもってこれをしないと本当に勝てるようになりません。また勝っていたとしてもいつか必ず大きなしっぺ返しがあります。
なので、「勇気をもって損切りをする」ことが長い目で勝てる投資家のやり方なのでお勧めします。
僕もまだまだ勝てていないトレーダーなので、精進します。